次回の開催について 見出し



2025年3月吉日


会員各位

第124回神奈川部会講演会 開催のご案内

「神奈川21世紀の会」事務局

 

謹啓 春風の候 益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
 平素は「神奈川21世紀の会」にご理解、ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 今回は、フリーライター(元毎日新聞記者)の石戸諭さんをお招きいたします。石戸さんは著書『「嫌われ者」の正体』(新潮社)において、実はこの時代、お行儀がいい人たち、あるいはお行儀がいいメディアよりも激しく賛否がつきまとう「嫌われ者」のほうが世の中を動かしているのではないかという問題意識を持ち取材を行いました。「嫌われ者、世にはばかる?〜時流に流されすぎないために〜」と題し、講演いたします。
 また、4月より坂口裕彦(現・東京本社政治部副部長)が新たに横浜支局長に着任いたします。当日は皆様にご挨拶申し上げます。どうぞ万障お繰り合わせのうえ出席ください。

謹白


【日 時】 2025年4月11日(金)15:20~16:50(15:00~受付開始予定)

【場 所】 ニュースパーク 日本新聞博物館 2階・イベントルーム
       (横浜市中区日本大通11 横浜情報文化センター Tel.045-661-2040) 

【テーマ】「嫌われ者、世にはばかる? 〜時流に流されすぎないために〜」

【講 師】 フリーライター(元毎日新聞記者) 石戸 諭 氏

〈石戸 諭(いしど・さとる)氏プロフィール〉
 1984年東京都生まれ。立命館大学法学部卒業後、2006年毎日新聞入社、BuzzFeed Japan記者を経て、18年にノンフィクションライターとして独立した。編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム大賞作品賞など受賞。著書に『「嫌われ者」の正体』(新潮社)、『ルポ 百田尚樹現象』(小学館)、『ニュースの未来』(光文社)、『東京ルポルタージュ』(毎日新聞出版)などがある。

※出欠は4月9日(水)までにご連絡ください。

※会場受付にて、チラシやサンプリングなどの配布を承ります。会員の皆様の企業PRや新製品・サービスPRの機会として、本講演会をご活用ください。詳細は事務局までお問い合わせください。